Apache

ApacheのSSL設定、認証機関の構築と証明書作成

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache12/apache12b.html独自に認証機関を構築して証明書を作成する。 認証機関は、OpenSSLの機能を利用して構築する。opensslインストール。 # pkg_add -rv openssl 独自に認証機関を構築。OpenSSLのCA.shを使用す…

ApacheへのSSLの組み込み

ApacheでSSL(Secure Sockets Layer)を使う http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache04/apache04a.html http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache12/apache12a.htmlSSLを使うことで、通信経路を暗号化して盗聴や改竄を防ぐことができる。mod_s…

インストール済みのApacheモジュールを調べる

インストールされているApacheモジュール(静的モジュール。DSOなど、動的なモジュール以外)を確認 # /usr/local/sbin/httpd -h Usage: /usr/local/sbin/httpd [-D name] [-d directory] [-f file] [-C "directive"] [-c "directive"] [-v] [-V] [-h] [-l] [-…

freebsd7にapacheをインストール

# vim ~/.cshrc setenv FTP_PASSIVE_MODE TRUE setenv PACKAGEROOT ftp://ftp6.jp.freebsd.org # pkg_add -rv apache # apachectl start [Mon Aug 10 16:20:31 2009] [alert] httpd: Could not determine the server's fully qualified domain name, using 1…